チェンマイ国際空港から香港国際空港へ

チェンマイ空港は、成田空港とは違い、空港のロビーに入るために、保安検査を受ける必要があります。そして、うっかり出口から出てしまったら、再び保安検査を受けなければ空港に入ることはできません。(成田空港の場合、空港のロビーには、誰でも行き来できます。)今回の航空機は、香港エクスプレスでした。WEBチェックインが使えたので、チェックインは空港到着前に済んでいました。出発ゲートは2階でした。2階に上がると、マクドナルドなどのファーストフードのお店やレストランなどがあり、また、「International Departure」と「Domestic Departure」に向かうための入り口がありました。今回は、バンコクではなく、香港に向かうので、「 International departure 」に行きました。保安検査や出国審査などをあっという間に終わらせると、出発ゲートのロビーになります。(成田空港や羽田空港とは違い、こじんまりとした感じです。)

出発ロビーには、お店が20件近く立ち並んでいました。困ったことに半数近いお店が現金のみしか扱っていませんでした。(「Cash Only」と書かれていました。)

搭乗口は1番から8番ゲートまでしかなく、自分のフライトがどのゲートなのかを表示している電光掲示板などはありませんでした。アナウンスもほとんど英語なので、自分のゲートを探すためには、各ゲートの横にあるディスプレイを確認する必要があるのです。幸い、搭乗前に自分のゲートが7番ゲートであることが分かりました。

アナウンスが流れ、自分の名前が呼ばれたような気がしたので、7番ゲートのカウンターに行ってみると、香港エクスプレスのアプリに表示された搭乗券とパスポートを求められたので、渡しました。その後で、手荷物はリュックサックとショルダーバッグだけかと聞かれたような気がしたので、「Yes」と答えました。そうすると、リュックサックにタグのようなものを付けられました。おそらく、WEBチェックインをした人については、チェックインのカウンターで手荷物の確認を受けていないので、出発ゲートで手荷物の確認を受ける必要があるのでしょう。

搭乗の時刻が近づくと、出発ゲートに長蛇の列ができました。

飛行機に向かいます。

香港エクスプレスの座席の状況(満席状態です。)

ガイドブックによると、乗り換えは、「Transfer」に行くように書かれていましたので、それに従います。しかし、「Transfer」の表示は、途中、無くなってしまいます。

「Transfer」の表示は無く、「Transfer Desks E1,E2」、「Transfer Desks M1」 、 「Transfer Desks W1」の表示になります。ちょっと迷ったのですが、ほとんどの人が真っすぐ進むのでそれに従います。

ほとんどの人が進む通りに行くと、電車に乗ることになります。

乗ったところが始発駅、2つ目の駅が終着駅でした。ここでも、ほとんどの人が行く通り、終着駅で降りました。

エスカレーターで3階分昇ってゆきます。

「Transfer Desks E1」と 「Transfer Desks E2」の二手に分かれますが、多くの人が行く 「Transfer Desks E2」 に向かいます。

動く歩道での移動です。

「Transfer」の表示があり、ホッとしました。

赤色の四角で囲ったところが「Transfer」の入り口でした。ここを通過すれば、搭乗ゲートに行くことができます。ペットボトル等の飲み物は、持ってここを通過することはできません。それで、一気に飲み干しました。

『be organic』有機野菜を売りにしているレストラン

帰国の日に、友人が素敵なレストランに連れて行って、ご馳走してくれました。

友人に勧められるままに注文した巨大なスペアリブ。文句の付けようもないほど美味しかったのですが、とても一人では食べきれる量ではありませんでした。

パッション ハニー(PASSION HONEY)というスムージー(SMOOTHIE)を注文しました。

お店の名前がタイ語なのでよく分からなかったのですが、場所的にはココにありました。セントラルエアポートプラザからも歩いて行けそうですが、お店の敷地内に無料の駐車場がありますので、車で行くこともできます。

再び、ニマンヘミン通りの『One Nimman』【ショッピングモール】へ

娘が気に入った木製のスマートフォンのケースを買いに、再び、ニマンヘミン通りにある「One Nimman」へ行きました。

カード支払いの端末の調子が悪かったのか、JCBカードでの支払いができませんでした。

立体駐車場は3階まで満車でした。

このハンドバック、値段は1350バーツ。欲しいけど買えない。

ミニマリストが持つような財布です。

ここの服の刺繍は、すべてハンドメイドです。

チェンマイの100円ショップ(KOMONOYA)

チェンマイのエアポートプラザの最下階(G)に日本の100均みたいなお店がありました。

売っているものは、日本の100均に売っているものと同じようなというか、日本の100均から輸入したものではないかと思われるものばかりです。

商品の金額は、60バーツなので、日本の100円ショップよりちょっと高いです。

チェンマイのマンゴージュース

エアポートプラザの最下階(G)に行くと、なんと25バーツで、美味しいマンゴージュースを飲むことができます。

ひとつのジュースに1個分のマンゴーを使っています。

マンゴーの熟度によって味に差がでます。左側のマンゴーは、とても甘くて美味しかったです。

タイ風スキヤキ、MKレストラン

タイ風すき焼きのMKレストランに行ってきました。実際は、すき焼きというよりもじゃぶじゃぶです。

注文は、かっぱ寿司のようにテーブルの横にあるタッチパネルで行います。

ほぼ満席状態でした。

今回、簡素に注文したつもりだったのですが、これで720バーツでした。

ヒルズボロー ザ イングリッシュ カントリー ハウス ホテル & レジャー (Hillsborough The English Country House Hotel & Leisure)

イギリス風の建物やお庭が素敵なところに、コーヒーを飲みに行ってみました。

見事にデザインされたお庭でした。

泊まったわけではないので、お庭しか見ることができませんでしたが、ホテルの中はさぞかし見事なデザインが施されているのではないかと感じさせられました。

井戸かと思ったら、バーベキューのコンロでした。

ニワトリやアヒルやガチョウが放し飼いにされていました。

一輪のハスの花も素敵ですね。

コーヒーショップがありましたので、Twinings Tea(Pot) 1 Serve、Hillsborough Coffee(Frappe)、Cappucino(Iced)を注文しました。

Cappucino(Iced)
Hillsborough Coffee(Frappe)
Twinings Tea(Pot) 1 Serve

チェンマイの市街地から107号線を30キロほど北上、「Mont Raming」に立ち寄ってみました。

チェンマイの市街地から北に向かって30キロくらい行ったところにあるドライブインに寄ってみました。『Mont Raming』という名称のドライブインです。

トイレ休憩ということで立ち寄りましたが、チェンマイのガソリンスタンドは、ドライブインのように、コンビニ、コーヒーショップ、レストラン、お菓子屋などのお店が立ち並んでいることが多いように思います。

象を崇め奉っている感じです。

これは水車をイメージして作られたものだと思います。しっかりと水流で回転していました。

チェンマイのセブンイレブンには、風邪薬などの薬品も置いてあります。

奥に見えるのがコーヒーショップです。

これは、井戸をイメージして作られたものでしょう。

チェンマイの『五郎』というレストランに行ってみました。

安くて美味しいお店です。多くのレストランが夜の10時には閉めてしまうのに、ラストオーダーが夜の11時までと、非常にリーズナブルです。

目に飛び込んできたのが、アサヒの生ビール、なんと55バーツ。お店で55バーツは安い。

娘が注文したカレーライスも文句なしの美味しさでした。

わたしは、トンカツセットを注文しました。

日本食が恋しくなったら是非行ってみてください。きっと満足できると思います。

妻は、ズワイガニ雑炊を注文しました。これもまた文句なしに美味しかった。

日本のアイスも食べることができます。娘は、「ガーナ」を食べました。注文は、食べたいアイスをショーケースの冷凍庫から取り出し、店員さんに「これ食べます」と伝えるだけです。

店内は、清潔でした。店員さんは、若いタイ人女性たちで、日本語でも注文できるのではと思ってしまうほどの応対でした。

店内には日本のお酒がたくさん陳列されていました。

夜の10時ごろに『五郎』に入店した時は、お客さんは私たち家族だけでしたが、食べている最中に3つのグループが続々と入店してきました。

メニューが豊富すぎて驚いたので、写真に撮ってみました。また、チェンマイに来るときは是非立ち寄りたいと思います。

お店も分かりやすいところにあります。路上駐車は、時間帯によって駐車禁止になりますが、夜8時以降だったら全く問題なく停められると思います。

ナイトバザールに来てみました。

マンゴーシェイクを注文しました。50バーツです。

写真館です。

このお店でパッタイを注文しました。

チキンのパッタイが60バーツです。

この蜂蜜入りの牛の焼き肉が100バーツでした。付いてきたタレが激辛なので要注意です。

フィッシュスパが10分間で80バーツです。